キラッキラ!パワーソルト!!
今日は戸田塩作りのお手伝いの日。
「このお塩はいいお塩だよー!!!」
いつもはそこまで違いがそんなにわからないのですが、
今日用意されていたお塩は本当に違う!!!!
サラッサラでフワッフワで真っ白でキラッキラ!!!!
まるで新雪のよう!!!!
塩の出来の違いはなんでですか?と聞いてみると、
火の焚き方のようだよーと。
塩が採れる直前の薪のくべ方、火の調節の仕方が関係しているとのこと。
まったく同じ時にくんだ海水で焚いても、火の具合で違うお塩ができる。
薪1本入れるのも
火加減を考えて大きさや材質もみているんです。
これはなかなかむずかしいですよー。
富士山パワーソルトはそんな「今日のお塩はいつもよりよくできてるね!」というものを詰めています。
もちろんいつもの戸田塩もよくできてますからご安心を!
関連記事